チームワーク

お願いしていたts変異体が順調に取れているかもしれません。一週間くらいで・・・ すごいです。系が完全に確立している。これはとても心強い。ラボ内アウトソーシング。今、チームでやる重要性をとても感じます。僕にない技術や能力を持っている人が身近にい…

ギバーとテイカー

指導者は見返りを求めないギバーでいなければならない。 与えたものを回収しようとするテイカーになってしまえば、信頼は得られない。 まずは指導者がチームの人間を信頼して与える事が何よりも大事。

信じる力

現在4人のチームのまとめ役をしている。4人とも僕の研究テーマで研究をしてくれている。現状に目を向けると、欠点や不満が湧いてくることもある。当たり前。彼女らはまだ駆け出しの人材だから。重要なのは彼女たちを信じること。信じられるかどうかではなく…

手段と目的

実験をこなすことが目的になり、結果は二の次。このような状態は困ります。 コンタミしていると知りつつも、まあいいかと妥協して実験を行い結果を得てしまう。 意味がありません。実験は結果を得るための手段であり、目的ではない。 どれだけ実験を行ったか…

春バス トップウォーター

こんなに寒いのにトップで食ってきてびっくりします。 サミーとコンバットペンシル。

春バス ランカー

やりましたー!pointer97MRで。水温12℃。ブリブリのプリスポーンバス 下顎測定で50センチ越え!

幸先良し

今日は教えている学生さんの出してくれた結果で、とても良い結果がありました。 とても嬉しく、これからが楽しみ。

学生指導

学生指導で一番大事だと思うことは、声をかけること。 これは僕の一番苦手な事だったが、この一年間、学生さんからの働きかけ(すごくたくさん話しかけてくれた)もあって、だいぶん上手になってきた。とりあえず朝行ったら、自分が見ている学生さんには一通…

キャパオーバー

最近はキャパオーバー気味です。嬉しい悲鳴ですが。 なんと4人も新しい卒研生を見ることになったのです。でも、自分のテーマで4人もみさせてもらえるなんて、めちゃめちゃ待遇いいですよね、すごい。。PI並み。 自分の時間が無いですが、これから三回生が大…

第2期始動

こちらの大学に来て、二期目の卒研指導がスタートしました。まだ一期目の指導が終わっていないのだけれど、早くも世代交代です。 一期目は一人でしたが、二期目はなんと3人(実際には4、5人)の人に僕のテーマをやっていただくことになりました。とても嬉しい…

研究テーマ

昔、恩師から言われた一言「研究はテーマが全てだ」 同意。しかし良いテーマ設定は難しい。いくら自分が良いと思っていても、全くポジティブデータが出なかったり、そもそも全くのアーティファクトが出発点だったりすることに数ヶ月後に気がついて青ざめたり…

仮配属生来る

先月から3回生が仮配属され、研究室にきています。8名。多いです。 4回生とはまた違う印象ですが、個性豊かな真面目な子達です。今後が楽しみ。 この一年間で学んだことから、3回生にどんな風に教育したら良いかを考えています。 基本は放任主義ですが、4回…

アダルトチルドレン

毒親に育てられた、家庭が嫌いで、自分のことも嫌い。自信がもてない。 誰かに自分を認めて欲しい、愛されたい、親の愛情の代わりを探して常に飢えている承認欲求の塊、批判にめっぽう弱くて、常に周りの目線がきになる、それがアダルトチルドレン。 こんな…

安田さん帰還

安田さんのジャーナリストとしての行動にネットもテレビも炎上してますね。 リスクが伴う取材に自らの責任で向かう戦場ジャーナリスト、是非は置いておきましょう。議論しても正解はない類なので。 僕が問題にしたいのは、拘束されてる時点では何も言わない…

運動会

今日は長男の運動会。家族総出で応援に行きました。 応援だけでなく、僕もがっつり競技に参加。走って回って跳んで潜って、もうヘトヘト。おまけに台風一過で季節外れの真夏日でした、、直射日光で顔が真っ赤に。 長男はというと、かけっこで一番にゴールし…

学歴

今の大学に来て、驚くことが二つ。一つは何処何処の高校を出た、というのがステータスになっているという事、もう一つは学歴(大学)への劣等感を卒業間近まで引きずったままの人が普通にいる事。 高校がどこだとかいう話は、少なくとも大学に入った時点でリ…

+1hr

最近、長男のバス登園が始まった。AM7:43に家の近くでひろってもらえることになった。車で幼稚園まで行く手間が省けたため、ものすごく楽になった一方、ほぼ1時間早く登園することに。少しかわいそうかなとも思ってしまうが、本人はバスに乗るのを楽しみに…

写真映えする魚の撮り方

インスタに魚載せまくってるのがフォロワーさんから不評な事が判明してしまい、でも魚の写真いっぱいあるし、とりあえずこっちに貼る。最近、魚が美しく映る写真の撮り方を勉強中。一つは、遠近法を使って魚を大きく見せる事ができるらしい。頭をアップでピ…

学生実験一日目

今日はうちのラボ主催の学生実験でした。 今年の3回生の皆さんは真面目な方だそうで、前評判通り、サボってる人はあんましいなかった模様。 まあ、全体を通して可もなく不可もなく、というのが一日目の感想。 助教の方が準備の大半をしてくださるのですが、…

大規模スクリーニング前夜

いま、ある独特な染色体の状態に興味があり、半年前くらいから、その染色体の状態をコロニーカラーで解析できるような仕組みを構築してきたのだけれど、その系がなんとかうまく動き出しました。これから自分の扱っている生物の全非必須遺伝子の変異体を対象…

学風

学校によって学風はそれぞれあります。 今いる学校は、学生と教員の権限を明確に分けるタイプ。 共通機器の顕微鏡は学部生は単独では使えません。かならずスタッフが同席することが使用の条件です。 質量分析装置に至っては、ポスドクでも使えないそうです。…

中間発表

今日は卒研生の中間発表会でした。 うちの研究室の学生さん、今までで1番良い発表ができたのではないでしょうか。本当にご苦労様でした。ギリギリまで頑張る姿にはこちらも熱いものを感じました。 それと同時に基礎知識の無さからうまく質疑応答ができなかっ…

試験

この歳になって思うのは、何かの試験は、その人のほんの一側面しか測る事ができない、本当にしょうもないものだという事。一体その試験で自分の何を測られてきたのか。この歳になるまで色々な試験を受けてきたけれど、自分の持っているオリジナリティに測り…

夜泣き

次男の夜泣き担当は、なんとなく僕に決まっているのですが、一晩で5回も6回も起きます。抱っこしたらまた寝る。放っておけばそのうち抱っこしなくても寝る様になるという人も多いですが、僕は抱っこすることが多いかな。泣くっていう事は、何かしらの不安を…

学内一斉停電。真夏のデイゲーム〜夕まずめ爆釣@三田野池

今日は学内一斉停電で、冷凍庫関係の電源を非常用電源に繋ぎかえる作業を朝の7時半からやりました。学生さんが来る予定でしたが、寝坊で来ず。仕方なく自分一人でやる事に。結構神経使いました。株のストックとかもあるので、、ミスったら責任取れませんし。…

ここ二、三日、偏頭痛と肩こりと腰痛に悩まされている。長距離を運転しすぎたかもしれない。この一週間で1500kmほど走っている。エアコンの風も鬱陶しい。もう若くはないってことなのかも。土曜、全学停電の前のPC、その他機器のシャットダウンが終了。眠た…

期待通りの結果

期待通りの結果が出ました。野生株において遺伝子サイレンシングに必須のとあるエピジェネティックマークが染色体の限定されたとある領域に豊富に存在するのですが、これがある種の変異体では減少することがわかっています。減少しますが完全に消えないこと…

夏バス@三田野池

最近近くの野池で朝まずめ、夕まずめにバス釣りをすることが多いです。 一番大きなのは42センチくらい。カットテールのネコリグ、スモラバ、スピナーベイト、ペンシルベイト、ポッパー、と色んな釣りを試しました。一番エモかったのが、夕まずめにドッグXに4…

真夏の夕暮れ釣行@三田

というわけで、夕まずめも行ってきました(暇)。 しかも新しい武器も買ってしまった。人生初、ネコリグ。セコイセコイと敬遠していましたが、見えバスだらけなのでなんとかならんかと思いまして・・・ ライブサタン 3インチ、ミサイルシンカーは1/64、フッ…

スライド添削

明日から学会ですが、2人の学生さんからスライドチェックを依頼されました。ギリギリです。間に合うでしょうか。まあでも休日なのにきちんと準備をしていてエライとも思います。前日の昼に仕上がっていないのは僕も同じなので、人のこと言えません。 夕方か…